セントーレア(矢車草) 「寒咲特選混合」
特長
シアヌス系高性品種の耐寒性1年草の早咲き系ヤグルマソウです。寒さに強い丈夫なタイプで栽培容易です。花壇・コンテナ用のポット苗出荷もでき、休耕田や道路わきなどの緑化用や大型花壇にも広く利用されています。紫青、桃色の八重咲き種の混合です。
用途
切り花
作型
施設内加温または無加温栽培。露地栽培。
播種
冬~春採花を目的に7~2月まきが基準です。
発芽適温は20℃前後で、発芽日数は7日程度です。
「苗当番 タネまき用」などの播種専用培養土を使用しセルトレーまきが標準です。
育苗
栽培適温は15~20℃で、日光に十分当ててください。
定植
株間は栽培方法により異なりますが、20cm×20cm程度が標準です。
培養土
栽培床は、完熟堆肥などの有機質を入れての土壌消毒が理想で、「バイオエース」「ミリオン」などの土壌改良材を加え活性力のある培養土にしてください。
肥料
前作の肥料残効量を考慮し、EC0.5程度を目安とします。
吸肥力が強いので、元肥は控えめに施し、前作の植物によっては無肥料栽培をします。
多肥栽培では葉がしげり、草姿が乱れやすいので注意してください。
株の状態で判断し、「シュルツ・インスタント」などの液肥でコントロールしてください。
栽培
低温に遭遇し花芽が形成されるので、暖地の極端な早まきは大株の原因となります。
冬切り目的の暖地夏まきでは、7月下旬からの播種が理想です。
冬切り目的でタネまきが遅れると、開花は著しく遅れます。
発芽適温は20℃程度で、栽培適温は15~20℃です。
肥料、水分、温度が多すぎると、茎葉が大きくなり株乱れやわらかくなります。
冬季出荷では最低5℃以上の温度が望ましいです。
病虫害
立枯病、菌核病など。
全栽培期間を通しアブラムシ、スリップス、高温時のダニに注意してください。
出荷
適度な開花後に出荷可能です。
備考
冬切り目的の暖地夏まきでは、7月下旬からの播種が理想です。