2025/02/03

サンパチェンスが彩る海外の風景

  • グローバル

サンパチェンスは、10カ国以上で愛される花にまで成長しました。日本ではご家庭のお庭やベランダで楽しまれることが多いですが、海外では主に植栽用としての需要が高まり、公共の花壇や公園などで広く利用されています。今回は、各国のサンパチェンスのさまざまな植栽事例をご紹介します。

中国

水辺の花壇にとどまらず、水に浮かべて楽しむスタイルを提案。大規模な公園には池があることが多く、水と親和性の高いサンパチェンスを水上で楽しむ植栽の提案は、中国ならではの大胆な植栽の事例です。

2024年5月 中国成都世界園芸博覧会サカタのタネブースにて

2024年5月 中国成都世界園芸博覧会サカタのタネブースにて

アメリカ

サンパチェンスは、丈夫で長期間美しい花を楽しめるため、インパクトのある植栽の花として重宝されています。 花の色や形のバリエーションが豊富なのもサンパチェンスが世界で愛される理由の一つです。

フロリダ州ネイプルズにあるリゾートホテル前の植栽例

フロリダ州ネイプルズにあるリゾートホテル前の植栽例

オランダ

各家庭の大鉢、コンテナなどで楽しむ文化が強いオランダでは、コンパクトにまとまった草姿でありながら、花付き豊かなサンパチェンスはとても人気があります。

2023年6月 オランダ Flower Trials サカタのタネブースにて

2023年6月 オランダ Flower Trials サカタのタネブースにて

いかがでしたか。海外に行かれた際は、その国でサンパチェンスがどのように植えられているか、ぜひチェックしてみてくださいね。

前の記事へ サンパチェスストーリー記事一覧へ 次の記事へ
ページトップへ戻る